セラテックジャパン株式会社(セラテックジャパン)
- 社員の子育て応援宣言
- 職場いきいきアドバンスカンパニー認証
- 子育てサポート企業(くるみん)
- 職場いきいきアドバンスカンパニー認証企業
- ユースエール認定
- 奨学金返還応援制度
- 長野県SDGs推進企業
- NAGANOものづくりエクセレンス
- 業種メーカー/その他メーカー
- エリア長野エリア
- 企業情報・社員の子育て応援宣言
- 職場いきいきアドバンスカンパニー
事業内容 | 昭和50年(1975年)設立、長野市の加工専門メーカー。ファインセラミックス材料(セラミックス、ガラス、水晶、石英、結晶物、硬くて脆い新材料等)の加工に特化し、一貫した加工工程で精密な加工サービスを提供する企業です。 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長 平林 明 |
従業員数 | 210名 (男性:130名 / 女性:80名) |
平均年齢 | 36歳 |
所在地 | 〒381-2295 長野市篠ノ井岡田500 |
公式サイト | http://www.crtj.co.jp/ |
国・県認定制度 |
子育て応援宣言
職場いきいきアドバンスカンパニー認証
子育てサポート企業(くるみん)
ユースエール認定
奨学金返還応援制度
長野県SDGs推進企業
NAGANOものづくりエクセレンス
|
社員の子育て応援宣言

当社では平成18年6月以降、女性の育児休業取得及び職場復帰率100%を継続しています。
仕事と子育ての両立を支援するための体制を整備し、より働きやすい職場づくりに積極的に取り組んでいきます。
宣言の内容
1:育児休業制度に関する情報発信を行い、父親も母親も積極的に育児へ参加できる職場環境を目指します。
2:従業員の子供が行事の時は勤務時間の短縮や休暇の取得に協力していきます。
3:仕事と子育てを両立できるように働きやすい職場環境づくりを進めます。
登録番号 | 611 |
---|---|
登録期間 |
|
認証コース
- ワークライフバランスコース
- ネクストジェネレーションコース
認証番号 | 2 |
---|---|
認証期間 |
<ワークライフバランスコース>
<ネクストジェネレーションコース>
|
認証されている取組実績 | <ワークライフバランスコース> ・育児短時間勤務について、子が小学校三年生まで利用可能としています。 ・産前産後休業を取得した従業員全員が育児休業を取得しました。 ・配偶者が出産した男性従業員が5日以上の育休を取得しました。 ・過去1年間における有給取得率は77パーセントです。 ・有給を半日単位で取得可能とし利用を促進しました。 <ネクストジェネレーションコース> ・直近3年の新卒採用者のうち離職した方の割合は10%です。 ・資格取得補助制度を利用し、人材育成に取り組んでいます。 ・産学官インターンシップに参加しています。 |
他の認定・表彰 | ・令和2年 2020年版グローバルニッチトップ企業100選に選定 ・平成30年 健康経営優良法人2018(中小規模法人部門)認定 ・平成29年 地域未来牽引企業 認定 ・平成28年 厚生労働省 ユースエール認定(長野県第1号) ・平成27年 ものづくり大賞NAGANO「大賞」受賞 ・平成27年 くるみんマーク取得 ・平成26年 NAGANOものづくりエクセレンス2014認定 |
その他取組(PR) | ・アドバンス認証は制度発足時(2015年10月)から継続して認証を頂いております。 ・平成18年6月以降、女性の育児休業取得及び職場復帰率100%を継続しています。 ・社員旅行、スポーツ大会等の福利厚生の実施の他、飲みニケーションを奨励し会社が補助するなど、従業員同士のコミュニケーション向上に取り組んでいます。 ・定年(65歳)以降、嘱託社員としての雇用継続や、家庭の理由による退職者の再雇用など、雇用の維持創出にも積極的に取組んでいます。 ・長野市茶臼山動物園の整備事業への寄付を行い、地元の活性化に貢献しています。 |