日本赤十字社長野県支部(ニホンセキジュウジシャナガノケンシブ)
- 社員の子育て応援宣言
- 業種サービス/医療・福祉
- エリア長野エリア
企業情報
事業内容 | 戦争や紛争、自然災害。世界は人々の苦しみや痛みで溢れている。 その人たちに手を差し伸べ、救っていきたい。 日本赤十字社は、その想いに賛同してくださる多くの方々の協力を得て、9つの事業を展開しています。 1.国内災害救護活動(被災地での医療救護、こころのケア、防災・減災思想の普及・啓発など) 2.国際活動(海外での救援活動、長期的な人道支援など) 3.赤十字奉仕団(赤十字ボランティアの活動支援など) 4.青少年赤十字(児童・生徒に向けた防災教育の普及など) 5.救急法等の講習(救急法、水上安全法、幼児安全法、健康生活支援講習の普及など) 6.医療事業(赤十字病院の運営など) 7.看護師養成(看護師の育成、看護専門学校等の運営) 8.血液事業(献血者の確保、血液製剤の医療機関への供給など) 9.社会福祉事業(乳児院等の運営など) |
---|---|
代表者名 | 支部長 阿部 守一 |
従業員数 | 385名 |
所在地 | 〒380-0836 長野市南県町1074 |
公式サイト | https://www.jrc.or.jp/chapter/nagano/ |