株式会社岡谷組(オカヤグミ)
- 社員の子育て応援宣言
- 長野県SDGs推進企業
- 業種建設・不動産
- エリア諏訪エリア
- 企業情報・社員の子育て応援宣言
事業内容 | 「仕事は和を以って良く・安く・速くそしてまじめに!」をモットーに、土木工事では道路、橋梁、トンネル、公園などの工事現場での管理業務、国道・県道などの除雪作業、行政と協定を結び災害時の復旧作業も行っております。建築工事では公共施設や商業施設、工場、福祉施設、店舗などの新築・改修・リニューアル工事を長野県内はもちろん近隣各県にも数多く手掛けています。 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 野口 行敏 |
従業員数 | 130名 (男性:118名 / 女性:12名) |
平均年齢 | 45.1歳 (男性:45.4歳 / 女性:44.9歳) |
所在地 | 〒394-0029 岡谷市幸町6-6 |
公式サイト | https://okayagumi.co.jp/ |
国・県認定制度 |
子育て応援宣言
長野県SDGs推進企業
|
社員の子育て応援宣言

・今現在、朝夕の保育園送迎に合わせて、時間短縮勤務者が2名います。
・育児休業を保育園の空き具合に応じて延長をしています。
・今年は男性社員3名が育児休業を取得しました。男性社員の取得も増やしていきます。
・妊娠中および出産後の社員に対しては、「母性健康管理指導事項連絡カード」を配布し、健康診断や勤務時間の短縮、休業等を取得しやすい環境づくりを引き続き行っていきます。
・コロナ禍に伴い、休園・休校時には柔軟な対応を取っています。
宣言の内容
1:育児休業等を取得しやすい環境づくりを全社員に徹底していきます。
2:出産手当金、産前産後休業・育児休業給付、育児休業中の社会保険免除などの制度を周知し、安心して育児休業が取得できる体制をさらに進めていきます。
3:引続き出産や育児を理由に退職した社員の再雇用をできる限り行っていきます。
登録番号 | 624 |
---|---|
登録期間 |
|