株式会社クリエイティブヨーコ(クリエイティブヨーコ)
- 社員の子育て応援宣言
- 職場いきいきアドバンスカンパニー認証
- 子育てサポート企業(くるみん)
- 職場いきいきアドバンスカンパニー認証企業
- 奨学金返還応援制度
- 長野県SDGs推進企業
- 業種小売・専門店
- エリア長野エリア
- 企業情報・社員の子育て応援宣言
- 職場いきいきアドバンスカンパニー
事業内容 | ペットグッズ・なごみ雑貨の企画販売の会社です。 国内シェアNO.1のペット衣類や県内産のジビエを使ったペットフードなど… SDGsに配慮したアイテムの開発も積極的に行っています。 なごみ雑貨はキャラクター「しろたん」をはじめ「なごみ・いやし・はげまし・ふれあい」を感じる心温まるオリジナル雑貨を企画しています。 全国に80店、海外に2店の直営店、Webショップ10店を展開しています。 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長 末松 和幸 |
従業員数 | 405名 |
平均年齢 | 39歳 |
所在地 | 〒381-8545 長野市高田667-16 |
公式サイト | https://www.creativeyoko.co.jp/ |
国・県認定制度 |
子育て応援宣言
職場いきいきアドバンスカンパニー認証
子育てサポート企業(くるみん)
奨学金返還応援制度
長野県SDGs推進企業
|
社員の子育て応援宣言

1.育児休業取得率(過去2年間) 100%
2.仕事と子育てが両立できる労働環境づくり(相談、助け合い、社風)
3.子育て中の希望者のテレワーク導入
4.子育て中の社員の繰上げ勤務の導入(法定以上)
宣言の内容
1:時間外労働を減らし、仕事と家庭の両立支援に努めます。
2:有給休暇取得率70%を目指しワークライフバランス向上に向けて取り組みます。
3:テレワークを活用しフレキシブルな働き方を推進します。
登録番号 | 895 |
---|---|
登録期間 |
|
認証コース
- ワークライフバランスコース
認証番号 | 16 |
---|---|
認証期間 |
<ワークライフバランスコース>
|
認証されている取組実績 | ・期間の定めのあるアルバイト雇用からフレックス社員雇用へ転換しました。 ・在宅勤務制度を導入し、子育て中の社員の在宅勤務を実施しました。 ・半日単位の有休取得制度を導入し実施しました。 |
他の認定・表彰 | 長野県SDGs推進企業認定(2020年) |
その他取組(PR) | ・社員の産休・育休取得100% ・2017年度より週1日のノー残業デーを設置 ・2018年度より連続7日間休暇の推奨 ・会社周辺の清掃活動 「ゴミゼロ」実施(月1回) ・会社の庭の手入れ 「グリーンデー」(月1回) ・長野市内の児童養護施設へのクリスマスプレゼント実施 ・盲導犬協会への寄付 ・聴導犬の支援を実施(2020年より) |
働き方改革の取組
「なごみ・いやし・はげまし・ふれあい」を理念に掲げる当社は社員皆が生き生きと働けるよう以下の取り組みを実施しています。
<ワークライフバランスコース>
多様な働き方を促進するため社員の意見を聴きながら以下を導入しています。
・希望者の在宅勤務や子育て中の繰上げ勤務を導入しています。
・半日単位の有給取得を実施しています。
・長時間労働の縮減に努めています。
経営者のメッセージ

我々の企業理念には『なごみ、いやし、はげまし、ふれあいを提案する』とあります。私は何よりもまず会社の姿勢がこの理念に沿って運営されていることが重要だと考えております。社員がやりがい、ゆとり、幸福を感じる。そして日々理念を感じこれに基づき判断し行動する。結果お客様に対して提案できる人間に成長していく。これが我々が目指す人間集団、クリエイティブヨーコです。
従業員の声
-
ジェンダーギャップが小さく、ライフイベントを経てもキャリアを継続して活躍している女性社員がたくさんいます。パートタイムから社員登用が制度化されており、働き方も柔軟なためライフステージに応じた働き方ができます。
チャレンジングで個性的な人材が多く、全体的に自由な社風です。
また「困ったときはお互い様精神」が根付いており、適宜仕事内容の見直しを行いお互いをフォローし合える体制作りがあります。 -
ジェンダーギャップが小さく、ライフイベントを経てもキャリアを継続して活躍している女性社員がたくさんいます。パートタイムから社員登用が制度化されており、働き方も柔軟なためライフステージに応じた働き方ができます。
チャレンジングで個性的な人材が多く、全体的に自由な社風です。
また「困ったときはお互い様精神」が根付いており、適宜仕事内容の見直しを行いお互いをフォローし合える体制作りがあります。