長野三菱電機機器販売株式会社(ナガノミツビシデンキキキハンバイカブシキガイシャ)
- 社員の子育て応援宣言
- 長野県SDGs推進企業
- 業種卸売・商社
- エリア松本エリア
- 企業情報・社員の子育て応援宣言
事業内容 | 電気機械器具の販売 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長 折井 義尚 |
従業員数 | 130名 (男性:106名 / 女性:24名) |
平均年齢 | 43.5歳 (男性:44.5歳 / 女性:39.1歳) |
所在地 | 〒390-0863 松本市白板1丁目7番5号 |
公式サイト | http://www.naganomelco.co.jp/index.html |
国・県認定制度 |
子育て応援宣言
長野県SDGs推進企業
|
社員の子育て応援宣言

・当社は三菱電機株式会社の長野県代理店として、県内のモノづくり企業の皆さんに省エネ、省力、高機能製品を継続的に販売し、地域社会・産業の発展に貢献し続けることを企業理念としております。
・当社女性社員の8割は結婚をしており、産前産後、育休の取得推進により、女性の平均勤続年数は16.1年(2021年1月時点)となっています。
・また、30年前から完全週休2日制とし年間休日も125日としていますので、子育てに充てる時間や趣味に費やす時間が多くある会社です。
宣言の内容
1.「育児・介護休業等に関する規程」の周知と運用により、休業・休暇を取得しやすい環境づくりに努めます。
2.扶養義務のある22歳以下の子どもをもつ社員には家族手当を支給し、子育て支援を行っています。
3.社内年間カレンダーを作成する際に6月の金曜日1日をリフレッシュ休暇日とし3日間連続の休暇とするなど、より充実した休暇となるような仕組み作りを進めます。
登録番号 | 1558 |
---|---|
登録期間 |
|