丸共建設株式会社(マルキョウケンセツ)
- 社員の子育て応援宣言
- 職場いきいきアドバンスカンパニー認証
- 職場いきいきアドバンスカンパニー認証企業
- 奨学金返還応援制度
- 長野県SDGs推進企業
- 業種建設・不動産
- エリア佐久エリア
- 企業情報・社員の子育て応援宣言
- 職場いきいきアドバンスカンパニー
事業内容 | ・総合建設業 一般土木(治山・河川・道路・林道・上下水道・宅地造成 他) 舗装・造園・建築・リフォーム ・砂利採取販売業(工場1ヶ所) 生産品目(骨材・生コン・アスファルト用骨材・ゴルフ場用砂・自然石・巨石) ・産業廃棄物処理業(工場1箇所 がれき類 RC建材) ・石油類販売業(GS1ヶ所) ・宅地建物取引業(八ヶ岳周辺) ・国土交通大臣許可(特-30)第20662号・ISO 9001認証取得 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長 菊池 康剛 |
従業員数 | 30名 |
所在地 | 〒384-1405 南佐久郡川上村大字大深山1218 |
公式サイト | http://www.marukyokensetu.com/ |
国・県認定制度 |
子育て応援宣言
職場いきいきアドバンスカンパニー認証
奨学金返還応援制度
長野県SDGs推進企業
|
社員の子育て応援宣言

・子育て世代の社員には経済的支援を手厚くサポートするため「子女教育手当」の新設に取り組み、子育てを応援します。
・学校行事や地域活動に積極的に参加できるよう努めます。
宣言の内容
1:安心して育児・介護休業を取得できる環境づくりを推進します。
2:子育て世代の社員への経済的支援に取り組みます。
3:学校行事や地域活動に積極的に参加できるよう努めます。
登録番号 | 1517 |
---|---|
登録期間 |
|
認証コース
- ネクストジェネレーションコース
認証番号 | 169 |
---|---|
認証期間 |
<ネクストジェネレーションコース>
|
認証されている取組実績 | <ネクストジェネレーションコース> ・人材育成方針 人材=人財なりを基本とし、社員の能力開発・モチベーション向上を目指し育成方針・研修計画を策定しています。 ・育成の取組実績 地域の公共工事に携わるために必要となる資格の取得をバックアップ、勤務しながら資格を取得することができます。 ・職場実習機会の提供 ジョブカフェ信州が実施するジョブチャレに参加しています。 |
他の認定・表彰 | ・2020年10月 長野県SDGs推進企業登録 ・2020年 2月 長野県優良技術者知事表彰 |
その他取組(PR) | 金峰山麓に開けた、信州高原野菜のメッカで、自然に囲まれた良い環境にある会社です。 安全を最優先とし明るく活力ある職場です。 弊社の社是「継続・創意」のもと、豊かな自然と明るい地域社会の振興と発展を確保し信頼される企業を目指しています。 また、本年は社長より「ハラスメント防止宣言」と、全従業員・協力会社を対象に、外部講師による「パワーハラスメント防止」講演会を行っています。 |