社会福祉法人梓の郷(シャカイフクシホウジンアズサノサト)
- 社員の子育て応援宣言
- 職場いきいきアドバンスカンパニー認証
- 職場いきいきアドバンスカンパニー認証企業
- 信州福祉事業所認定企業(信州ふくにん)
- 業種サービス/医療・福祉
- エリア松本エリア
- 企業情報・社員の子育て応援宣言
- 職場いきいきアドバンスカンパニー
事業内容 | 長野県松本市内に6拠点、12事業所で高齢福祉、保育事業を運営しています。 (介護老人福祉施設、住宅型有料老人ホーム、サービス付き高齢者向け住宅、デイサービス、グループホーム、居宅介護支援事業所、ヘルパーステーション、小規模多機能型居宅介護、企業主導型保育所) 総勢約190名の職員が活躍し、個人のワークライフバランスに合わせた柔軟な働き方等の取り組みを行っています。 |
---|---|
代表者名 | 理事長 豊田 喜久夫 |
従業員数 | 186名 |
所在地 | 〒390-1701 松本市梓川倭3234-15 |
公式サイト | http://azusanosato-salvia.jp/ |
国・県認定制度 |
子育て応援宣言
職場いきいきアドバンスカンパニー認証
信州福祉事業所認定企業(信州ふくにん)
|
社員の子育て応援宣言

宣言の内容
下記の具体策をとおして、結婚・出産・子育てと就労継続・キャリアアップの並行という希望に応えることができる環境を整えていきます。
1:子育て世代や両親の自宅介護のある世代が正規職員のままで柔軟に働き続けることができる「育児・介護スライド勤務制度」を導入・運用していきます。
2:一部事業所において「週休三日制勤務」を導入・運用していきます。
3:企業主導型保育所を設置し法人職員の利用を推進していきます。
4:男性/女性ともに職員の育児休暇の取得を推進していきます。
登録番号 | 1243 |
---|---|
登録期間 |
|
認証コース
- アドバンスプラス
- ワークライフバランスコース
- ダイバーシティコース
- ネクストジェネレーションコース
認証番号 | 256 |
---|---|
認証期間 |
<アドバンスプラス>
<ワークライフバランスコース>
<ダイバーシティコース>
<ネクストジェネレーションコース>
|
認証されている取組実績 | <ワークライフバランスコース> ・直近3年間の産休取得者全員が育児休業を取得しています。 ・柔軟な有給休暇取得制度として、半日単位・時間単位の取得を可能にしています。 ・企業主導型保育所さるびあを設置しています。 <ダイバーシティコース> ・課長級以上の女性管理職比率が産業別の平均値を上回っています。 ・60歳以上の方を雇用しています。 ・養護学校の現場実習を受け入れています。 <ネクストジェネレーションコース> ・直近3年間に採用した新規学卒者の離職率は0%です。 ・人材育成方針を策定し、階層別研修を実施しています。 ・若年者への現場実習機会の提供としてジョブチャレに登録しています。 |
他の認定・表彰 | ・信州福祉事業所認証・評価制度(信州ふくにん) ・障害者雇用報奨 等 |
その他取組(PR) | ・一部事業所において週休3日制度の導入 ・キャリアパス/人事考課 ・育児・介護のスライド制勤務(正社員) ・各事業所でインスタグラムアカウント開設 ・見守り記録システムの導入(ICT) ・地域交流スペース「よりみち」内でイベント開催 ・研修制度の充実化 等 |