株式会社八光建設(ハチコウケンセツ)
- 社員の子育て応援宣言
- 職場いきいきアドバンスカンパニー認証
- 職場いきいきアドバンスカンパニー認証企業
- 長野県SDGs推進企業
- 業種建設・不動産
- エリア上田エリア
- 企業情報・社員の子育て応援宣言
- 職場いきいきアドバンスカンパニー
事業内容 | 地域に根ざし、地域と共生する建設会社として、エコアクション21に従業員一同で取り組み、事業を展開しています。主な仕事は公共工事ですが、地域住民の様々なニーズにも対応しております。 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 鳴澤 嘉光 |
従業員数 | 2名 |
所在地 | 〒389-0406 東御市八重原2764-4 |
国・県認定制度 |
子育て応援宣言
職場いきいきアドバンスカンパニー認証
長野県SDGs推進企業
|
社員の子育て応援宣言

働く人のワークライフバランスの実現を目指します。
宣言の内容
1:就業規則に育児休業規定を整備し、取得を推進します。
2:時間外労働を削減し、仕事と家庭の両立支援に努めます。
3:年間の休日カレンダーを作成し、家族団らんの計画を立てやすくします。
4:子供の学校行事への参加が出来るよう、環境づくりをします。
登録番号 | 1142 |
---|---|
登録期間 |
|
認証コース
- ワークライフバランスコース
認証番号 | 270 |
---|---|
認証期間 |
<ワークライフバランスコース>
|
認証されている取組実績 | <ワークライフバランスコース> 長時間労働の削減に努め、仕事と家庭の両立を支援しています。 時間単位で取得可能な有給休暇取得制度の導入により、働きやすい環境を整えています。 9時間の勤務間インターバルを導入し、従業員の健康管理に配慮しています。 |
他の認定・表彰 | 長野県SDGs推進企業 社員の子育て応援宣言 エコアクション21 |
その他取組(PR) | 建設業としての事業活動をするにあたり、エコアクション21に従業員一同で取り組むことにより次世代へ責任転嫁せず、責任を持って自然環境の破壊を抑制し、保護、回帰に努めることを心がけています。 環境問題への意識改革や意識向上に努め、地域との連携等により環境負荷への継続的な低減に努力しています。 合言葉は『出来る事を出来る限り やり続ける』 従業員の希望により、短時間勤務を可能としています。 |