シナノケンシ株式会社(シナノケンシ)
- 社員の子育て応援宣言
- 職場いきいきアドバンスカンパニー認証
- 子育てサポート企業(くるみん)
- 職場いきいきアドバンスカンパニー認証企業
- 外国人留学生積極採用企業
- 業種メーカー/機械・精密機器・輸送機器
- エリア上田エリア
- 企業情報・社員の子育て応援宣言
- 職場いきいきアドバンスカンパニー
事業内容 | 環境、自動化、医療、車載の4つの分野で使われるモータやアクチュエータの開発・製造・販売をしています。 それぞれの分野で、「小」「軽」「静」の3つの要素を実現する技術を追求し、世界中に”動き”のトータルソリューションをご提供しています。 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長 金子 元昭 |
従業員数 | 850名 (男性:700名 / 女性:150名) |
所在地 | 〒386-0498 上田市上丸子1078 |
公式サイト | https://jp.aspina-group.com/ja/ |
国・県認定制度 |
子育て応援宣言
職場いきいきアドバンスカンパニー認証
子育てサポート企業(くるみん)
外国人留学生積極採用企業
|
社員の子育て応援宣言

宣言の内容
ワークライフバランスを推進し、パパ・ママが育児と仕事を両立できる会社を目指します。
1:有給休暇の取得促進
2:NO残業デーの設定
3:時間短縮勤務制度、時差出勤制度の利用促進
4:女性の育児休業取得率100%の継続
5:在宅勤務制度の運用
登録番号 | 915 |
---|---|
登録期間 |
|
認証番号 | 25 |
---|---|
認証期間 |
|
認証されている取組実績 | ・育児のための短時間勤務を小学校就学前までに延長し、育児期間中の社員の就業継続を促進しています。 ・毎週月水金曜日をノー残業デーとして実施し、ワークライフバランスの取れた働き方を推奨しています。 |
他の認定・表彰 | ・平成26年 子育て同盟:最優秀子育て応援企業賞 ・平成20年 ファミリーフレンドリー企業部門:厚生労働大臣優良賞 ・平成20年 均等・両立推進企業表彰:長野県労働局長賞優良賞受賞 ・平成20年 くるみんマーク取得 ・平成19年 子育て応援企業:長野県知事賞受賞 |
その他取組(PR) | ・育児休業制度・時間短縮勤務制度 育児休業期間:最大 子が3歳の4月末まで 育児休業取得率:100%(2009年~) 職場復帰率:100%(2009年~) 男性の育児休業者:累計4名 ・介護休業制度 所定労働時間の短縮 始業・終業時刻の繰り下げ・繰り上げ措置 通算365日取得可能 |