1 育児休業は3歳未満、育児短時間勤務は小学校1年生が終了するまで可能です。 2 対象職員に対し、延長保育手当を月2,000円支給し、扶養手当は子に対する支給額を増額しました。 3 全ての女性職員を対象に乳がん検診は無料実施、子宮がん検診は補助金制度で実施しています。 4 ノー残業デイを月4日実施しています。
宣言の内容 1:育児に係る制度の充実を図り、子育て中の職員が無理なく働ける職場環境をつくります。 2:有給休暇を取得しやすい職場環境づくりに努めるとともに、時間外労働を削減し、仕事と家庭の両立を支援します。 3:育児休暇からスムーズに職場復帰できる体制づくりを促進します。
働きやすい職場環境の実現に取り組んでいる企業・事業者を検索できます