株式会社タイヨーエンジニヤ(タイヨーエンジニヤ)
- 社員の子育て応援宣言
- 職場いきいきアドバンスカンパニー認証
- 職場いきいきアドバンスカンパニー認証企業
- ユースエール認定
- 長野県SDGs推進企業
- 業種サービス/コンサル・シンクタンク
- エリア上田エリア
- 企業情報・社員の子育て応援宣言
- 職場いきいきアドバンスカンパニー
事業内容 | 当社は、生活に欠かせない社会インフラである道路、橋梁や河川・砂防などの調査、設計を行う建設コンサルタントです。専門知識と最新技術を駆使して地域に愛され後世に残る社会資本整備に取り組んでいます。 災害発生時にはいち早く現場に駆け付け、迅速な復旧工事につなげるための測量・設計を行い、施設の復旧と地域の復興にも貢献しています。 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長 佐藤 芳明 |
従業員数 | 43名 |
所在地 | 〒389-0512 東御市滋野乙1302 |
公式サイト | https://www.taiyoeng.co.jp/ |
国・県認定制度 |
子育て応援宣言
職場いきいきアドバンスカンパニー認証
ユースエール認定
長野県SDGs推進企業
|
社員の子育て応援宣言

子供との時間を増やすため、会社を上げて時間外労働時間の削減に取り組んでいます。
宣言の内容
1:仕事と家庭の両立を支援するため、働きやすい職場環境づくりを進めます。
2:時間外労働の削減に取り組んでいます。
3:育児・介護休業休暇が取得しやすい職場づくりを更に推進します。
登録番号 | 169 |
---|---|
登録期間 |
|
認証コース
- ワークライフバランスコース
- ネクストジェネレーションコース
認証番号 | 236 |
---|---|
認証期間 |
<ワークライフバランスコース>
<ネクストジェネレーションコース>
|
認証されている取組実績 | <ワークライフバランスコース> ・年次有給休暇を取得しやすくするため1時間単位での取得を制度化し多くの社員が取得しています。 ・有給休暇の取得を促進し、取得率は7割を超えています。 ・長時間労働の縮減に努め、ノー残業デーを実施しています。 <ネクストジェネレーションコース> ・若者の離職防止に努め、過去3年間に離職はありません。 ・人材育成方針を定め、社員がスキルアップできる環境を整えています。 ・産学官連携インターンシップ等のインターンシップを積極的に受け入れ、学生へ職場体験の機会を提供しています。 |
他の認定・表彰 | ユースエール認定企業 登録(令和4年10月) 社員の子育て応援宣言 登録(令和4年6月) 長野県SDGs推進企業 登録(令和2年4月) |
その他取組(PR) | ・ノー残業デーの実施 ・資格取得補助制度により、積極的に資格取得促進 ・高校生、大学生のインターンシップの積極的受け入れ |