シチズン時計マニュファクチャリング株式会社(シチズントケイマニュファクチャリング)
- 社員の子育て応援宣言
- 職場いきいきアドバンスカンパニー認証
- 子育てサポート企業(くるみん)
- 職場いきいきアドバンスカンパニー認証企業
- 業種メーカー/その他メーカー
- エリア佐久エリア
- 企業情報・社員の子育て応援宣言
- 職場いきいきアドバンスカンパニー
事業内容 | 各種時計類及びその部分品の製造 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役社長 白井 伸司 |
従業員数 | 2037名 |
所在地 | 〒385-0012 佐久市根々井113-1 |
公式サイト | http://cwmj.citizen.co.jp |
国・県認定制度 |
子育て応援宣言
職場いきいきアドバンスカンパニー認証
子育てサポート企業(くるみん)
|
社員の子育て応援宣言

・子育てに参加しやすいよう、連続休暇増となるような年間カレンダーの作成をしています。
・出産時特別休暇や出産後の有給休暇付与など、出産時から子育てに参加できるような制度を取り入れています。
・出産・育児休職後も安心して子育てしながら仕事ができる環境づくりを進めています。
宣言の内容
1:年次有給休暇の付与日数を増やし、子供に関する行事への積極参加を促進します。
2:時間単位の有休使用を勧め、フレキシブルに子育てに参加できるようにします。
3:配偶者出産時特別休暇を6日間、育児のための有給休暇を5日間付与し、男女ともに積極的に子育てに参加できるようにします。
4:失効年休を最大60日間、育児・介護及び子の看護に利用できるようにします。
5:育児による時間短縮勤務を、小学校4学年修了まで行えるようにします。
6:妊娠中の女性労働者に配慮した工場・職場環境をつくります。
7:出産・育児休業後、原則現職復帰を進めます。
8:親子のふれあい促進のため、毎年「家族見学会」を実施します。
登録番号 | 89 |
---|---|
登録期間 |
|
認証コース
- ワークライフバランスコース
- ネクストジェネレーションコース
認証番号 | 85 |
---|---|
認証期間 |
<ワークライフバランスコース>
<ネクストジェネレーションコース>
|
認証されている取組実績 | <ワークライフバランスコース> ・産休を取得した従業員全員が育児休業を取得しています。 ・年次有給休暇のうち、年間5日を制限として1時間単位の年次有給休暇を取得できるようにし、利用実績があります。 ・2年間で失効してしまう有給休暇を積立てるプール休暇制度を導入し、病気治療に利用できるようにしました。 <ネクストジェネレーションコース> ・若者の離職防止に努め、離職率は20%以下となっています。 ・人材育成計画に沿って教育を実施しています。 ・技能五輪全国大会に出場し、若者の技能向上に努めています。 |
他の認定・表彰 | ・くるみん ・多様な働き方実践企業(埼玉県) ・平成30年度長野県建築士事務所協会 建築作品賞最優秀賞 |
その他取組(PR) | ・プール休暇については、子の通園通学や学校行事への参加も使用目的に加え、子育て支援に役立てるようにしました。 ・育児短時間勤務制度の適用を、小学校4年生の終期に達するまでに適用範囲を拡大し、育児による離職を防止しました。 ・SDGs、品質行動憲章、CSRなどの社員教育を実施しています。 ・SC軽井沢クラブへのスポンサーとして地域貢献活動を行っています。 |