エムケー精工株式会社は、
職場いきいきアドバンスカンパニーとして認証されています。
第1回認証期間:2016年2月~2018年1月
第2回認証期間:2018年2月~2020年1月
第3回認証期間:2020年2月~2022年1月
1.事業内容
昭和31年(1956年)設立。千曲市に本社を置く、モビリティ関連機器(オート機器、情報機器)、生活機器を事業展開する研究開発型の完成品メーカー。平成16年には、ジャスダック(現 東証JASDAQ)へ上場し、企画・設計、製造から販売、アフターサービスまでの一貫体制を基盤に業界をリードしています。
2.認証された取組実績(過去2年間)
- 正社員転換制度を利用し非正規社員を正社員に転換しました
- 育児短時間勤務を小学校就学前まで可能とし、雇用を継続しました。
- アニバーサリー休暇を設け、職場環境を改善しました。
3.表彰、その他認証など
- 2018年 「2018年度将来世代応援企業表彰」最優秀賞受賞
「輝く女性の活躍を加速する男性リーダーの会」行動宣言 - 2017年 「えるぼし」3段階目認定
ベストプラクティス企業認定
「女性の活躍推進企業知事表彰」受賞
イクボス・温かボス(あったかボズ)宣言 - 2015年 プラチナくるみんマーク取得
- 2014年 信州ブランドアワード入選
- 2008年 くるみんマーク取得
4.その他の取組
- 社内育児休業休暇(同居する子が出生した日から1歳6ヵ月に達する日までの期間のうち、連続5日間の特別有給休暇を取得できる休暇制度)を導入しました。
- 子の学校行事参加休暇制度(中学校卒業までの子の学校行事に参加するために使用できる休暇制度)を導入しました。
- 社員の結婚、家族の転居、介護等による遠方への引越し、出社困難な状況などに配慮した多様な働き方 の一つとして在宅勤務制度を導入しました。
- 時効で消滅する年次有給休暇を別枠で積み立て、介護・私傷病で利用できる年次有給休暇の積立制度を 導入しました。
- 毎週水曜日のノー残業デーに加えて月末金曜日もノー残業デーとしました。
- 月末金曜日は、役員、部門を横断的に交流し、情報流を活性化することを目的とした交流会(ハッピーアワー)を実施しております。
社名 | エムケー精工株式会社 |
---|---|
事業内容 | オート機器、情報機器、生活機器の製造販売および輸出入 |
住所 | 長野県千曲市雨宮1825番地 |
ホームページ | http://www.mkseiko.co.jp/ |