国立大学法人信州大学は、
職場いきいきアドバンスカンパニーとして認証されています。
第1回認証期間:2016年5月~2018年4月
1.事業内容
1949年(昭和24年)設立。平成16年から国立大学法人として、長野県内の4地区(5キャンパス)に文系/理系8学部8大学院研究科及び附属病院を有する総合大学で、信州の豊かな自然と文化の中で、人と地球の持続可能な明日を実現するために、「個性豊かで独創性の魅力あふれる地域拠点大学」を目指し、教育研究を実施しています。また地域への貢献度も高く、日本経済新聞社・産業地域研究所が全国751の国公私立大学を対象に行った「全国大学の地域貢献度調査2015」において総合1位を獲得し、4年連続総合1位を獲得しています。
2.認証された取組実績(過去2年間)
- 非常勤職員からの選考採用制度を利用し、非正規職員を正規職員へ転換しました。
- 研究補助者制度(研究を補助する学生・院生を雇用する制度)を利用することで出産・子育て又は介護と研究の両立が可能となり、研究者として継続雇用しました。
- 毎週水曜日をノー残業デーとして設定し、時間外労働を縮減することで
職場環境を改善しました。
3.表彰、その他認証など
- 平成27年 くるみんマーク取得
- 平成27年 均等・両立推進企業表彰 均等推進企業部門 長野労働局長優良賞受賞
- 平成27年 長野県子育て支援企業知事表彰受賞
- 平成28年 将来世代応援企業表彰 将来世代応援企業賞受賞
4.その他の取組
- 男女共同参画推進センターによる両立支援を行っています。
- 「育児・介護のためのガイドブック」を教職員全員に配布し、制度を利用しやすいよう職場環境を整備しています。
社名 | 国立大学法人信州大学 | ||||
---|---|---|---|---|---|
事業内容 | 教育・学習支援業 | 住所 | 長野県松本市旭3-1-1 | ホームページ | http://www.shinshu-u.ac.jp/ |